Drone ドローン事業
空中ドローン
ドローンによる空中写真測量の他,高所の設備点検を行います。
屋内点検用球体ドローン
「屋内点検用球体ドローン」の導入について
-
- 機体寸法幅48cm、高さ38cm
- 機体重量2,350g
- 飛行時間最大9分
- 照明LED(16,000ルーメン)
- カメラフルHD、4K
- ※リアルタイム3Dマッピング(LiDAR機能)可能
この度、弊社におきましては屋内点検用球体ドローンの最新機「ELIOS 3」を導入いたしました。
ELIOS 3はこれまで人の立ち入ることが困難な狭小空間や高所等のあらゆる場所へ容易にアクセスし、撮影個所をリアルタイムで3次元データ化できる高い性能を有しております。
弊社は、ELIOS 3によるプラント・発電所等の屋内施設における点検業務の効率化・高度化さらには作業者の安全確保に貢献するとともに、お客さまからの様々なニーズやご要望にお応えして参ります。
- (1)特徴
- 非GNSS(GPS)環境下での屋内空間等の飛行特性に優れています。
- 球体状のガードを備え、接触や衝突をしても墜落せずに機体姿勢を回復できます。
- (2)点検適応個所
- 小断面の水路内部、配管(ダクト)内部等の狭小空間
- 急勾配個所の水路内部や高所設備(煙突内部、ボイラー内部、橋梁等)等の危険個所
- その他、タンク内部、地下ピット、建物の天井裏、エレベーター昇降路、下水道等
球体ドローンによる活用事例
(1)水力発電所(水路内部)
(2)火力発電所(復水器内部)
- 動画画像 ドローン事業(Elios3点検)
-
水上ドローン
通水状態にて無動力ボートを流下させ水路内の画像撮影を行います。
(発電用水路,農業用水路など)
無動力ボートによる水路内の点検通水中に無人で点検できます。
- 動画画像 無動力ボート(導水路点検)
-